渋谷のハロウィン…

おばんでございます。

ハロウィンはのんびり家の中で過ごしていた補欠の軍材人でございます。

 

さて、このニュースを見かけた方々も多いのではないでしょうか…?

rdsig.yahoo.co.jp

mainichi.jp

 

悪い意味で話題沸騰のハロウィンの話です。

今年はなぜか荒れていますおとなしく過ごしておけばいいものを…

 

ハロウィンってそもそもこんな一か所に集まってやるお祭り状態?のことをあらわすんだっけ?とは思いますが…

 

ハロウィン - Wikipedia

 

秋の収穫を祝い、悪霊を追い払ういわゆる宗教的な習慣ということらしいですが…

どうやら日本はそれとは違うらしいです。

 

ハロウィンって経済的に効果があるのか…?

ということですが、

 

minnkane.com

 

2018年度の経済効果は、1240億円

となってるそうですが、

前回より減少傾向らしいです。(これで減少…だと!?)

 

どこから経済効果が出ているのかは、こっちの記事を見たほうが早いでしょう。

しかし、減少したということが書いてあったので…なぜか…?

具体的な理由が描かれていなかったが、ニュース的に…

 

・ハロウィン仮想をした客の迷惑行為により、店を閉めるところが多かった。

・よって消費量が減る(使うお金が減る)

・取り締まりがあり、自由にできない(当たり前)

 

以上の三点が主な理由となるだろう

ニュースでも言ってましたが、迷惑行為をするお客さんがいるそうです。

例えば、

飲食店内で使用許可を得ていないのにもかかわらずトイレを使用する。

一見良いと勘違いしていますが(絶対良くない)人の陣地(敷地)に入っています。

まさか自覚していない…?

 

無断に入られてトイレの中を見ると…(以下略 完全なる下なので…

 

私は絶対嫌ですね!

 

大体、ハロウィン商法なんか作ってしまったのは完全なるミス(?)につながっていると考えますが…

 

渋谷区長が来年は、有料化を検討するという話がありましたが、

それではマイナス面ばかりが増えてしまうと考えております。

 

それは、経済効果が薄くなるということないとは思いますが、

ハロウィンの文化(あくまでも日本の話)そのものの存続が怪しくなると考えます。

 

しかし、不思議なのがこれより山口組ハロウィンの方が良質ということです。

やばい軍団であるのにもかかわらず子供たちがお菓子を…

少なくても、経済効果より活動停滞という意味では効果はあるのでしょうか…?

 

私は、渋谷よりも神戸のほうが気になりました。(本当にすみません)